風大地プロダクツのトップページへ 風大地プロダクツのトップページへ
箱模型実験キット
 

箱模型実験キット
INDEX

 
 
他にもこんな教材
〈小学生のための住環境教育教材〉

家模型ワークショップの
材料セット

家模型ワークショップの材料セット
実験と家模型づくりを通して「快適な住まい方」が体験的に学習できます。
家庭科「快適な住まい方」にもぴったり。
 
先生のためのテキストブック
『住まいをテーマとした環境教育』
 家庭科の授業を通して
住まいをテーマとした環境教育
制作:こどものためのオープンハウス
協力:風大地プロダクツ
東京ガス環境おうえん基金
A4・16頁
発行年月日 : 2011年3月
小学校の家庭科で使える、先生のための住環境教育のテキストブックです。横浜市の小学校で行ったモデル授業を基に、実地検証・制作しています。
テキストブックの無料ダウンロードもできます。
 
環境教育絵本・クールシティ
『How to Cool City
どうしたら涼しい夏が過ごせるのかな?』
環境教育絵本・クールシティ
緑のカーテンがいい訳、打ち水がいい訳、ヒートアイランド現象の訳がよくわかる。
環境の学習に、エコイベントに、ご活用いただけます。
 
 

風大地プロダクツについて

 
ワークショップ・講座のご相談は、
こどものためのオープンハウス
 

「冬暖かい家」「夏涼しい家」を作れないプロは、もう送り出しません。

建物の外皮と熱のふるまいを学ぶ
箱模型実験キット

 
 

実験結果が出ない? …こんな時は

 

電球のフィラメントの向きにご注意

 

箱を3個使って実験するときは、電球のフィラメントの向きにご注意ください。

箱3個の内、真ん中の1個の温度が他よりも高かったり、低かったりすることがあります。
この原因として、電球のフィラメントの向きが影響していると考えられます。

3つの箱に光を平等に当てるためには、それぞれの箱に対するフィラメントの向き約45度が適当です。

フィラメントの向きが適当かどうかは、付属の色付きプラスチック板を通して確認してください。

もし箱に対して平行や垂直に近い場合は、一旦消灯して電球を回して調節してください。

注意  やけどをしないように、素手で熱い電球に触れないでください。